そういう中でどうゲームと付き合うかという話

MHWIB要求レベルが高すぎないかという。
特に装飾品関連で、Wの時は別に攻撃珠なくても弱特超心そこそこの見切りで十分に火力装備が作れたけど、IBは弱特+体力みたいなやつがないとある程度十分な装備に届かな過ぎる。スロット面優秀な防具が少なすぎませんかという。
TA勢がEXカイザーじゃなくカイザーγ使ってるのも分かる。スロットが微妙でいまいち体力と火力を両立できない。IBのアホ体力でアホ火力なモンスター相手に、そこそこの時間、基本無被弾前提の体力で戦うの本当にしんどい。もっと上手くなるか、ましな装飾品掘るか。まあ掘ってる間に上手くなればいいんだけど、正直そんな暇はないぞ。という。

悪態付きながらモンハンするのもそろそろ不快になってきたので、またBOWとか、それかMoonでもsekiroでも、やりたいんだけど、なんか悔しくてずっとIBやってる。根本的に既にあんまり楽しくはない。歴戦王もどうせクソ嫌がらせクソ理不尽の塊だと思うとさらにやる気でない。

いやIBのモンスター、みんなでワイワイやる分にはおもろいのかも分からんけど、ソロだとひたすら動き頭に入れて、理不尽に耐えて、2発かすると気絶するのに苛立って、ゴミクラッチにキレての繰り返しで、このゲーム何が楽しいのか全く分からなくなってくる。

BOWとか、膨大なボリュームで未だにコンプリートなんて大分先の話で、でも日々のプレイがつまらなくなることなんて少しもなくて、ああ面白いゲームってこういうことだなって思った。SEKIROもそう。新しいアクション、敵、高難易度、どれもキツくても楽しくて、得るもののある時間を過ごした。ブラボも新データ何個も作って色んなビルドで聖杯最後まで攻略するのも楽しかった。いいゲームって、ゴールする前からずっと楽しいんだよなあ。そういうゲームに時間使いたいよな。ってことで既にモンハン熱がほぼほぼ消えてる。

モンハンってゲーム、ゴールしても楽しくないんだよな

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索