やったね。
使用デッキは最近ようやくカードの揃ったtalisman型ANT

☆リストは以下
土地15
ug, ubフェッチ8
冠雪島2,冠雪沼1,ur1, ug1, ub1, bg1
スペル45
brainstorm4, ponder4, preordain3
duress4, thoughtseize3, veil of summer1
dark ritual4, cabal ritual4, lotus petal4, lion’s eye diamond4
infernal tutor4, wishclaw talisman3,
past in flames1, tendrils of agony1, ad nauseam1
ーーー
サイドボード15
abrupt decay3, veil of summer2, flusterstorm2
echoing truth2, chain of vapor2, hurkyl’s recall1, massacre1
empty the warrens1, tendrils of agony1

強い人のリストを参考に、サイドは好みの配分に。

☆当たりは以下
bug死の影〇✖○
奇跡✖✖
青白オムニ○○
奇跡○○
ID

se1エルドラージ○○
se2青黒デルバー○○
決勝青赤オムニ✖✖

で準優勝、うれしーくやしー。

☆talismanの使用感
・tutorと違って後生大事に抱えておく必要はないので、dazeだけケアしつつ
さっさと置いておく。仕掛ける際に「あと1枚」を確実に調達してくれる最強のキャントリップみたいなもの。
・dark petitionのようにtutorとほぼ互換性のあるカードとは違う。あくまでtutorと併用可能/併用したいカード。当たり前だけどpastからフラッシュバックしない。
・なので、例えば手札にtutorがあるからといって、ponderやpreordainで見えたtalismanを安易に流さない/逆もまた然り。

・ad nauseamでめくれると嬉しいし痛くない!tutorよりも使い勝手がよく、むかつきルートの信頼感が上がっている印象。
・もちろん先置きしておけば、上手くむかつけなかった時にも「あと1枚」を補充してくれる。

ーーー
まだまだこれから、日々練習。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索